ささき克己公式ブログ
2021
/
12
/
14
政治
関西生コンへの弾圧
加茂生コン事件で逆転無罪判決が出された。大阪高裁は、組合員の子どもが保育所に通うために「就労証明書」を繰り返し要求した行為は強要未遂に当たらないとして無罪判決を出した。労働組合の正当な活動を刑事事件にしようとすること自体、極めて異例なできごとであった。ただ、この判決についてもう一言だけ話をすると、この判決についてインターネット上で報道機関は何も報じていない。現時点ではレイバーネットだけが伝えている...
2021
/
12
/
13
政治
野党に求められること
「野党は批判ばかり」という意見を聞きます。でも、批判をしない野党にどういう存在価値があるのでしょうか?野党が批判をしなくなったら、日本は大政翼賛会的な社会になってしまう。しっかりと批判をすることこそ、現代社会において野党は求められていることです。与党は大企業・富裕層優先の政治を進めています。その政治から排除されている「中小企業や圧倒的な多数の有権者」の声を政治に反映するためには、先ず与党の政治に対...
2021
/
12
/
11
政治活動
川崎駅西口での街頭宣伝行動に参加して
12/10、川崎駅西口ラゾーナ入口で市民団体「なんてん10区の会」の街頭宣伝活動が行われました。私も社民党神奈川を代表して参加しました。その会場には、日本共産党からは畑野君枝さんも参加されました。総選挙が終わり、国会の情勢は「改憲」をめざす勢力が2/3以上となる状況となっています。日本国憲法の危機的状況には変化がありません。憲法を変えなければならない時、それはどんな時でしょうか?「憲法を変えなければ私たち市...
2021
/
12
/
03
政治
オミクロン株の蔓延状況と日本政府の対応
コロナウイルスのオミクロン株の世界的な蔓延状況を受けて、岸田内閣は外国人の入国を11/30の0時より12/31まで禁止をする措置を実施をした。これに対する私の感想を2つ載せておきます(1)日本国内を含め世界的なコロナの蔓延という事態の中で東京オリンピック・パラリンピックを実施した この世界的規模のイベントを行い世界中から人を呼び寄せたという施策と今回の入国禁止という施策に矛盾はないのだろうか? 異なる政権で異な...
プロフィール
衆議院選挙神奈川15区で社民党公認候補として立候補した佐々木克己です。(公式サイト)
http://sasakikatsumi.web.fc2.com/
最新記事
コオロギ食を考える (03/08)
「国民負担率」を考える (03/08)
最高税率の引き下げ❓️ (01/06)
「国葬」に思うこと (07/21)
日本の教育の課題と教員不足 (07/21)
13兆円の損害賠償に思う (07/19)
月別アーカイブ
2023/03 (2)
2023/01 (1)
2022/07 (3)
2022/04 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (4)
2021/11 (6)
2021/10 (4)
2021/09 (11)
2021/08 (17)
2021/07 (22)
2021/04 (5)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
カテゴリ
未分類 (2)
政治 (55)
教育 (6)
政治活動 (16)
リンク
ささき克己公式ホームページ
社民党神奈川ホームぺージ
QRコード