ささき克己公式ブログ
2023
/
03
/
08
政治
コオロギ食を考える
最近、コオロギを食べるという話題が出てきている。この時事通信の記事もその1つである。私はコオロギを食べることはしないと思う。空腹で餓死しそうという極限状態ならともかく、日常生活の中で私はコオロギを食べることはしない。その理由は3つ。理由の1番目食用のコオロギが衛生的に管理された場所で飼育されていたとしても、やはり食べる気はしない。感情として食べたくない。これは論理ではないと思う。いかに衛生的に飼育さ...
2023
/
03
/
08
政治
「国民負担率」を考える
「国民負担率」が47.5%という。5割に近づいてきている。そのような内容が東洋経済の記事に書かれている。その中では、江戸時代の「五公五民」が話題として出てきている。江戸時代の五公五民の年貢の場合、農民の生産物は基本的にすべて一旦自分の物となり、その上で半分を年貢として納めている。現代日本において賃金労働者には、生産物のすべてが一度資本家・企業に納められてからその一部分を賃金と言う形で支払われている。生産...
プロフィール
衆議院選挙神奈川15区で社民党公認候補として立候補した佐々木克己です。(公式サイト)
http://sasakikatsumi.web.fc2.com/
最新記事
コオロギ食を考える (03/08)
「国民負担率」を考える (03/08)
最高税率の引き下げ❓️ (01/06)
「国葬」に思うこと (07/21)
日本の教育の課題と教員不足 (07/21)
13兆円の損害賠償に思う (07/19)
月別アーカイブ
2023/03 (2)
2023/01 (1)
2022/07 (3)
2022/04 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (4)
2021/11 (6)
2021/10 (4)
2021/09 (11)
2021/08 (17)
2021/07 (22)
2021/04 (5)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
カテゴリ
未分類 (2)
政治 (55)
教育 (6)
政治活動 (16)
リンク
ささき克己公式ホームページ
社民党神奈川ホームぺージ
QRコード